
最新技術で実現した素材
企業秘密の最新技術により、当社の製品は素材の時点から高品質を実現しています。
メリノウール
オーストラリア
メリノウールは、メリノ種の羊から取れる羊毛です。高級服や高級スポーツアパレルブランドで使用される最高品質のウールです。
世界で最も高級なメリノウールはオーストラリア産で、世界中の最高級メリノウールの81%は同国で生産されています。当社では、オーストラリアのサステナブルファームから輸入したメリノウールを使用しています。
メリノウール製の衣類の多くは手入れが簡単で、洗濯機で洗うことも可能です。

ロータスシルク
アジア
ロータスシルクは、蓮の茎の繊維から作られた生地です。この生地は、製織が複雑で厳しい品質管理が必要なことから、世界で最も貴重な織物の1つと言われています。
ロータスシルクは、元々仏教や僧侶のローブに用いられていました。今日では、ベッドリネン、部屋着、帽子やスカーフなどのアクセサリーの製造にも使用されています。


スパイダーシルク
マダガスカル&日本
19世紀後半、マダガスカルでクモを研究していたJacob PaulCamboué 氏が、M. Nogué 氏と一緒に小さな手動操作のツールを開発しました。このツールの特長は、動物を傷つけることなく一度に20体以上のクモから糸を抽出できることです。
M. Nogué 氏は島で産業を興し、1898年のパリ万国博覧会では「a complete set of bed hangings (ベッドハンギングの完全なセット) 」を展示しています。
今日では、研究所でもスパイダーシルクを生産しています。
ビキューナウール
南アメリカ
ビキューナはラマの近縁種で、祖先は毛を取るために現在では家畜化されているアルパカの野生種であると言われています。
ビキューナには非常に細かい毛が生えますが、この毛は3年に1度しか生えず、量も少なく、さらに野生で捕獲して取る必要があることから、非常に貴重な素材として扱われています。
ビキューナウールは、高級感や光沢があり、地球上で最も柔らかい素材であることから、最も人気のあるウール素材です


バンブーリネン
アジア
当社では、亜麻にレッティングを行うのと同様、機械的な細菌を使用したプロセスで竹繊維を処理しています。つまり、木質成分をまず機械的に粉砕した後、細胞壁を破壊し、天然酵素によるレッティングと洗浄を行うことで繊維を抽出します。
この抽出した繊維を紡績すると、シルクのような手触りの糸になり、バンブーリネンと呼ばれる素材ができあがります。 Litrax の技術でバンブーを自然加工すると、繊維が高耐久化するため、高品質な製品の製造が可能になります。 また、これにより生地の貯蔵寿命も延びます。
ユーカリ
アジア
ユーカリは、環境に配慮したファッショニスタにとってうってつけのテキスタイルです。ユーカリの服は、ユーカリの木の果肉を砕いて作られたテンセルリヨセルという名前の生地から縫製されます。
この素材は、シルクのような通気性があり、非常に軽量であることが特長です。
ユーカリは、完全にリサイクル可能で生分解性です。また、敏感肌の人にも適しています。
ユーカリで作られた服は、シルクの柔らかさとポリエステルの耐久性を兼ね備えており、抗菌性があり、肌にひんやりとした感触があります。


サボテンレザー
南アメリカ
ウチワサボテンは、レザーの代わりとなるサステナブルな素材の原料です。サボテンレザーの生産にはウチワサボテンの成熟した葉だけが使用され、植物の芯に傷を付けません。葉を採取した後は、6~8ヶ月で新しい葉がつきます。
サボテンレザーは、動物を殺すことなく生産可能で、100%オーガニックで、部分的に生分解性があるため、ビーガンフレンドリーな素材です。また、非常に柔らかく、フタル酸エステル類、有害化学物質、PVCを含まず、耐久性にも優れています。
リサイクルゴールド
ヨーロッパ
リサイクルゴールドは、すでに製造された装飾品からリサイクルされた金のことです。リサイクルゴールドを抽出する過程は、従来の金を採掘して精錬する過程よりも環境への負荷を大きく低減できるだけでなく、最高純度で抽出できると言われています。当社は、金のリサイクルを行っている会社の1社と提携しています。
当社は、100年以上にわたり職人の手で金細工を行っています。その長い経験が、あらゆる複雑な製品の最高品質での製造を可能にしています。


マッシュルームレザー
アメリカ&ヨーロッパ
マッシュルームレザーは、動物の革の代わりとなるビーガンフレンドリーな素材です。この素材は、真菌の栄養部分である菌糸体から生成されます。ファッション業界は現在、マッシュルームレザーを最もサステナブルな衣料素材の1つとして注目しています。
マッシュルームレザーの生産はサーキュラーエコノミーの原則に沿っており、100%サステナブルです。また、この素材は耐用年数を終えると生分解性します。
人工ダイヤモンド
アメリカ&ヨーロッパ
人工ダイヤモンドは、化学的および物理的に天然のダイヤモンドと同じです。つまり、天然のダイヤモンドと同じ結晶構造を持つ炭素です。
宝石として製造される人工ダイヤモンドは、クリアホワイト、イエロー、ブラウン、ブルー、グリーン、ピンク、オレンジといったさまざまな色を付けたものも存在します。
これらのダイヤモンドはサステナブルな方法で生産されています。


岩木&珪化木
アジア&オセアニア
樹齢が数千年に及ぶ木々には、美しい形で年輪が現れることがあります。こうした木々のうち、特定の種類のものから作られた製品は、投資の面からも価値があります。
珪化木は、このような木々が化石化する過程で自然の中で作られる素材です。化石化は、鉱化作用の過程で石が木材に取って代わるときに起こります。
多くの場合、岩木にはさらに高い価値が付けられます。沼地の保全効果により、腐敗も石化もしていないためです。このうち、ニュージーランドのカウリの木は特に貴重と言われています。
マンモスアイボリー
過去&永久凍土
マンモスアイボリーは、アクセサリーに使用される素材で、象牙よりもはるかに高級かつ環境に優しいと言われています。
マンモスアイボリーは、永久凍土層が溶けている場所で採掘されます。
百万年前の歴史を感じる素材で作られたアクセサリーは、間違いなく特別で高級な印象を与えることでしょう。当社の象牙彫刻の専門家が、お客様のどんな要望も実現いたします。

